住まいリードの家づくりコラム

自由設計は完全自由設計ではない?!注文住宅との違いは?

自由設計と注文住宅、どちらも似た意味合いの言葉のように感じますが、実は全く違います。
そもそも自由設計とは、完全に自分の好きなように設計できるというわけではないことを知っておかなければなりません。
今回は、自由設計の正しい知識と注文住宅との違いを解説します。

自由設計は完全自由設計ではない

冒頭でも申し上げたように、そもそも自由設計とは完全に自分の好きなように設計できる「完全自由設計」とは別の代物です。
間取りの変更は可能ですが、設備や建物の仕様を変えることはできません。
あらかじめ建築会社が決めた範囲の中であれば、自由に決めることができます。

例えば、和室をなくすなどの間取りの変更は自由ですが、キッチンのタイプは差し出されたバリエーションから選ぶか、すでに決定しているというような建築方法です。
この自由の範囲内というのは建築会社によって異なるので、自由設計の家を検討しているのであれば必ず事前に確認しておく必要があります。

注文住宅との違いは?注文住宅の中にも自由設計があります

注文住宅といえば、自分のこだわりを詰め込んだ家づくりができるというイメージですよね。
しかし、注文住宅にも完全自由設計と自由設計があり、自由設計の場合は先述のように決められた範囲内でのデザインとなります。
前者をフルオーダーメイド、後者をセミオーダーメイドと呼びます。

フルオーダーメイドの注文住宅は完全自由設計

フルオーダーメイドの注文住宅は、一から自分達でこだわりのある家づくりができます。
つまり、自由設計とは違い、本当の意味での自由ということです。

もちろん土地の条件や法規制に基づいた家を建てなければなりませんが、外観、キッチン、書斎、ドア、床材、照明、コンセント、スイッチなどなどあらゆる物を全て自分達で決めることができます。
ご家族の理想を最大限に実現し、自分達らしい家づくりをしたい方にはフルオーダーメイドがおすすめです。

セミオーダーメイドの注文住宅は自由設計

セミオーダーメイドの注文住宅は、建築条件付土地とセットで販売されています。
建築条件付土地とは、不動産会社が宅地として販売している土地で、その土地を購入して家を建てる際には、指定の建築会社で一定の期間内に新築することが条件となることがほとんどです。

この時、注文住宅でありながらも、提案されるプランの範囲内からしか仕様を選べない場合があります。
先述した自由設計の家との違いはそこまでなく、意味合いとしてはほぼ一緒です。
建築条件付土地を購入する際は、プランを必ず確認してから検討するようにしましょう。

まとめ

今回は、自由設計や注文住宅との違いについて解説しました。
自由設計は完全自由設計とは異なり、決められたプラン内から仕様や間取りを選ぶことになります。
家づくりでは正しい知識を身につけておくことが非常に大切です。
周南市・下松市で家づくりをご検討中の方は、まずはお気軽に当社にてご相談ください。

タグ: ,
お電話でのお問い合わせ0120-06-7722
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日、第一・三火曜日、第四日曜日
不動産情報