住まいリードの家づくりコラム

家の外壁は何色にする?意外と失敗しやすい色選びのコツを伝授!

家の外壁の色を選ぶ際は、どのような基準で決めれば良いのでしょうか。
単に雰囲気にあった色を選んでも、艶感や光の加減によっては見え方が変わってくるので、完成後にイメージと違ったと感じてしまうかもしれません。
今回は、失敗しやすい家の外壁の色選びのコツをご紹介します。
それぞれの色の特性を理解して選びましょう。

家の外壁の色選びのコツを伝授!

「面積効果」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。
これは、面積の大きさによって色の見え方が異なる現象のことを指します。
家の外壁での色選びの際は、この面積効果に注意する必要があります。

外壁の色は色見本から選ぶことが多いですが、この色見本のサイズの色味がそのまま外壁の色になるわけではありません。
「面積効果」により明るい色はより明るく、暗い色はより暗く感じる色味になってしまうので、なるべく大きなサイズで色味を確認しておきましょう。
施工店にお願いしてA4版の色見本を見せてもらったり、実際にその色を塗った外壁の色を見せてもらったりすることをおすすめします。
太陽光や天気、時間帯によっても色は変わってくるので、様々な環境下で確認しておくと安心です。

色選びの際は、艶感にも注意しましょう。
塗料によって艶があるタイプとないタイプがありますが、艶の有無によってかなり印象が変わります。
どちらが正解ということはありませんので、お好みで選んでくださいね。

色の特性を理解しよう!

家の雰囲気にあう色やお気に入りの色を選ぶことも大切ですが、外壁は汚れやすいので、色によって異なる特性を理解しておく必要があります。
例えば、白や黒は汚れが目立ちやすく、手入れやメンテナンスを定期的に行っていないとすぐに美観が損なわれてしまうかもしれません。

また、原色に近い濃い色味は、日焼けや経年劣化によって色褪せが起きたり、変色したりする可能性があります。
特に赤い色の外壁は起こりやすいので注意してください。

逆に、汚れが目立たない色としておすすめなのが、グレーやアイボリー、ベージュ、薄めのブラウンなどです。
薄い色や淡い色は、汚れとの色の差が少ないため外壁に最も向いています。
長持ちする色味にしたい場合には、グレーやアイボリーを選ぶと良いでしょう。

まとめ

今回は、家の外壁の色選びのコツをご紹介しました。
色選びの際は様々な環境下で色味を確認し、艶の有無についても検討することを忘れないようにしましょう。
周南市・下松市周辺の方で家づくりにお悩みがありましたら、お気軽に当社にてご相談ください。

タグ:
お電話でのお問い合わせ0120-06-7722
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日、第一・三火曜日、第四日曜日
不動産情報