住まいリードの家づくりコラム

実はもう時代遅れ?新築洗面所の間取りの新定番は・・・チェック必須!

「洗面化粧台と洗濯機、そしてお風呂場がある洗面所」
実はこれはもう時代遅れの間取りであることをご存じですか。
最近の新定番の間取りは使いやすさがぐ~んとアップしており、これから新築を建てるという方はチェック必須です。
洗面所の間取りについて紹介していくので、ぜひ参考にしてください。

洗面所の間取りの新定番はこれだ!

従来の洗面所というと、以下のような特徴がありました。
・洗面化粧台と洗濯機
・お風呂があり、脱衣所でもある
・洗濯物を乾かすのは別の場所
今までの私たちはこれが当たり前でしたので、特に不便にも感じていなかったかもしれません。

ところが最近は、洗面所の間取りの在り方が変わり、新定番ができてきました。
ここでは新定番の洗面所の3つのポイントをご紹介します。

*洗面化粧台と洗濯機は別にする

洗面台と洗濯機は必ずしも隣にある必要はないですよね。
最近のコロナ禍や動線から考えてみても、玄関のすぐ傍にあった方が便利だと思いませんか。
独立洗面台としてリビングや玄関に馴染むよう、少しデザインに力を入れてこだわるのがおすすめです。

*来客とプライベートの場所の区別をする

洗面台は来客も使いますが、洗濯機や脱衣所は来客が使うことはほとんどありません。
洗濯機や脱衣所は生活感がでやすい場所ですので、あまり他人には見られたくない場所でもあります。
そんな時は、洗面所と脱衣所を分けてしまいましょう。
トイレの近くに洗面所を配置しておくとさらに便利です。

*洗う場所と乾かす場所を一緒にする

洗面台を別の場所に移動したことで、脱衣所にはスペースが空きました。
そこには洗濯物の収納や乾燥場所を設置して、洗う場所と乾かす場所を一箇所で完結させてしまいましょう。
このような空間を「ランドリースペース」というのですが、家事効率がぐんと上がるので非常におすすめです。

新築洗面所の間取りを考える

新築の洗面所の間取りを考える際は、3つのポイントを押さえましょう。

1つ目は、必要な広さを確保することです。

洗面所と脱衣所を独立させる場合には、それぞれ最低でも1畳と2畳ほどは確保しておく必要があります。

2つ目は、収納スペースを確保することです。

独立脱衣所では、洗濯して乾いた衣服を収納する場所が必要になります。
アイロンもその場で一緒にしてしまえば、さらに楽になりますね。
ピッタリのデザインの家具を探したい場合には、オーダーメイドするのがおすすめです。

3つ目は、家事動線を考えて場所を決めることです。

家事で多く使うキッチンや勝手口などと行き来しやすい場所にすると、時間短縮や家事負担の軽減が叶います。
また、洗面所や脱衣所の中でも動きがスムーズになるように考えることも大切です。

まとめ

今回は、最近の新築洗面所の新定番の間取りを紹介しました。
これまでの常識を覆すこれらの間取りは、負担軽減や時短に大きく役立ちます。
特に共働きの世帯の方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
周南市・下松市周辺で新築をご検討中でしたら、当社までお問い合せください。

タグ: ,
お電話でのお問い合わせ0120-06-7722
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日、第一・三火曜日、第四日曜日
不動産情報