住まいリードの家づくりコラム

新築のドアの種類はどう選ぶ?特徴やデザイン例を知っておこう!

ドアはその部屋のプライバシーを確保しつつ、次の空間へと繋ぐ存在です。
1部屋に1つ以上は必ず設置するので、使いやすさやデザインにはこだわっておきたいですよね。
そこで今回は、新築のドアの種類別の特徴やデザイン例をご紹介します。
使い勝手が良く、自分好みのドアに仕上がるよう、ぜひ参考にしてくださいね。

新築のドアの種類別にみる特徴は?

1つ目は、開き戸です。

ドアの種類の中でも最も一般的なタイプであり、見たことや使ったことのある方が大半だと思います。
前後に開閉するので、開く方にある程度スペースが必要です。
開き戸の中でも、ドアの枚数によって片開きタイプと両開きタイプに分かれますが、設置スペースやデザイン性で選ぶと良いでしょう。

2つ目は、引き戸や吊り戸です。

扉を左右に平行移動させて使用します。
開き戸とは違い前後にスペースが必要ないため、狭い空間で大活躍します。
敷居がついているのが引き戸、上から吊るすようなドアが吊り戸です。

3つ目は、折れ戸です。

折れ戸は、折りたたまれた2枚1組のドアを畳むことで開閉するものです。
開き戸のように前後にスペースが必要なく、引き戸や吊り戸よりも開口を広く取れるという特徴があります。

デザイン例を見てみよう!

ドアの種類についてはご理解いただけたと思いますので、ここからはデザインに着目してドアを見てみましょう。
ドアは部屋の中でも存在感があるので、内装のデザインとバランスを取る必要があります。

すっきりとシンプルな木製のドアであれば、どんな内装にもきっと馴染むでしょう。
色味を変えればアクセントにもできますし、木の温もりを感じる無垢のようなデザインにすれば主張しすぎず存在感を放つドアにもできます。
失敗が少なくアレンジのしがいがあるのは、やはり木製のドアでしょう。

アイアンフレームやステンレスなど、異素材を組み合わせれば個性的なデザインにすることも叶います。
少し無機質なデザインやおしゃれなカフェ風のデザインなど、様々なアレンジを楽しんでくださいね。

また、ドアに取り付ける取っ手にこだわるのもおすすめです。
ヴィンテージ感溢れる真鍮の鈍い金色にしたり、取手自体の形にこだわってみたり、デザインの幅は広くあります。
内装の雰囲気と合わせながら考えてみましょう。

まとめ

今回は、新築のドアの種類を紹介しました。
ドアには開き戸や吊り戸など様々な種類がありますが、設置する場所や確保できるスペースの具合によって適切なドアが異なります。
ドア選びをする際は、この点に注意しましょう。
周南市・下松市周辺の方で家づくりにお悩みでしたら、当社にてお気軽にご相談ください。

タグ:
お電話でのお問い合わせ0120-06-7722
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日、第一・三火曜日、第四日曜日
不動産情報