住まいリードの家づくりコラム

家にかかるイニシャルコストとランニングコストとは?重視すべきはどっち?

家づくりをお考えの方にぜひ知っていただきたいのがイニシャルコストとランニングコストについてです。
そこで今回は家づくりでかかるイニシャルコストとランニングコストではどちらを重視するかについてご紹介します。
知っていると必ず役に立つため、ぜひ参考にしてください。

イニシャルコストとランニングコストについてご紹介!

イニシャルコストとランニングコストについてご紹介します。

イニシャルコストとは、初めにかかる費用のことで、物件購入費用、ローン保証料や登記費用、火災保険などの諸経費、印紙税、登録免許税、消費税といった税金などが含まれます。
ランニングコストとは、マイホームを建ててからかかる費用のことで、光熱費や建物のメンテナンスにかかる費用がこれにあたります。

住宅では、イニシャルコストは安いがランニングコストが高くなるケースやイニシャルコストは高いがランニングコストが安くなるケースなどがあります。
最初に出せる頭金には限りがあり、住宅ローンで借りられる金額にも上限があるために、一般的に、イニシャルコストを安く抑えたい方は多いでしょう。
しかし、イニシャルコストは抑えても後々のランニングコストが多くかかってきて、トータルで見ると結構多くの金額を払ってしまっている場合もあるため、注意が必要です。

イニシャルコストとランニングコストではどちらを重視した方が良いかをご紹介!

イニシャルコストとランニングコストではどちらを重視した方が良いかをご紹介します。

イニシャルコストとランニングコストの両方が大切で、現実的で無理のない返済計画を立てることが重要です。
ランニングコストを重視するあまり、イニシャルコストを大きくかけてしまい、一気に貯蓄が無くなってしまうと不安が残ってしまいます。
ランニングコストでマイナスを取り戻すためには、時間がかかることを念頭に入れておく必要があります。
反対に、イニシャルコストを大幅に節約した場合、実際に生活してみて、光熱費が非常にかかる可能性もあります。

ランニングコストは短期的に見ると非常に安いように感じますが、何十年と払い続ける必要があります。
実際イニシャルコストを節約するよりも、イニシャルコストにお金をかけた方が一生で払う金額は低くなる場合はよくあります。
今いくらまでなら払えるのかをしっかりと検討し、その中でできる限りランニングコストを減らすような設備を検討してくことが重要です。

まとめ

今回は家づくりでかかるイニシャルコストとランニングコストについてご紹介しました。
この記事を参考にしていただけると幸いです。
周南市・下松市周辺で注文住宅についてお悩みの方はいろんな疑問が解消できるため、ぜひ一度ご来店ください。

タグ:
お電話でのお問い合わせ0120-06-7722
営業時間:9:00~18:00
定休日:毎週水曜日、第一・三火曜日、第四日曜日
不動産情報